富士市にある、カフェエスケープ。
ランチメニューも美味しいのですが、中でも大人気なのがパンケーキ。
何枚も重ねた、まるで絵本に出てくるようなパンケーキをはじめ、魅惑のメニューがたくさん。
オーダーを受けてから、一枚一枚丁寧に焼くので出来立てがとても美味しい。
お子さんから女子、おじさんまで食べたら幸せになること間違いなし。
ちょっと分かりづらい場所にありますが、わざわざ訪れる価値のあるカフェエスケープをご紹介します。
目次
カフェエスケープ@富士


シックな黒を基調とした、カフェエスケープの外観。
お店の前に駐車場が10台あります。無料です。
週末はとても人気で混雑するのですが、お店のすぐ隣に第2駐車場もあるので利用しましょう。
駐車場には、ビー玉が敷き詰められてキラキラしてる場所があるんですよ。探してみてね。車にひかれないように!
カフェエスケープの落ち着く店内
View this post on Instagram
年末年始の休業日のお知らせです。 年内は28日15時までの営業となります。 12/29.30.31.1/1.2は休業させて頂きます。 年始は1/3から営業いたします。 先週からスタートした冬季限定パンケーキ連日あっという間に売り切れてしまうほど人気です。 是非お試しください。 今年も残りわずかですが たくさんのご来店お待ちしております。 #カフェエスケープ#エスケープ#cafeescape #年末年始の休業日のお知らせ#ピンクチーズクリームパンケーキ
なんとも落ち着く、カフェエスケープ店内。
横に長い店舗で、ソファ席、テーブル席に加えて座敷まであるんです。
テーブル12名、座敷は6名ほど座れます。
外観と同じく、店内も落ち着いた雰囲気。
大きい窓が開放的で、なんともゆったりした時間を過ごすことができるのがポイント。
https://twitter.com/csmorikichi_36/status/1035376059980570624
座敷は小さいお子さんがいるママさんなどが使うことがあるそうで、靴を脱いでゆったりできるのが良いですね!
カフェエスケープのパンケーキ
皆さんお待ちかねの、カフェエスケープのパンケーキがこちらです♪


ティラミスショコラパンケーキ(950円)。
パンケーキの間にはコーヒー風味のガナッシュ、上にはマスカルポーネのムースが乗せられています。
降りかけられているココアがなんとも綺麗で、このままとっておきたいほど・・・


ティラミスショコラのパンケーキは、3枚重ねになっています。
オーダーを受けてからパンケーキを焼いてくれるので、ふかふかのほわほわ。
パンケーキは、国産米粉とバターパウダーを使用しています。
けっこう食べ応えのある生地です!
マスカルポーネのムースはふわっふわで、パンケーキと一緒に食べると、思わずニコニコしちゃうぐらい。
黒糖エスプレッソが付いているので、お好みに合わせてパンケーキへかけましょう。
いやー至福のひと時とは、まさにこのこと。
ティラミスショコラパンケーキは950円ですけど、全然それ以上の価値あります。
お腹がいっぱいになったら、公園で思いっきり遊ぼう!


カフェエスケープのパンケーキメニュー
カフェエスケープのパンケーキは、メニューが豊富。
View this post on Instagram
・ ・ ・ やっと出会えた 絵本みたいなパンケーキ ・ これをひとりで全部食べるのが 密かな夢だったよ ・ ずっと一人前だと思って 食べていたけど すごくお腹いっぱいになって… 後から調べてみたら 2〜3人前だということが わかりました ・ この日は今週末の旅行の計画も立てて 幸せな1日だったなぁ ・ ・ ・ #カフェエスケープ #cafeescape #ホットケーキ #cafe #富士カフェ #静岡カフェ #カフェ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい
絵本みたいなパンケーキ(1296円)
まるで夢のようなパンケーキ!
これだけ重なっていると、お子さん大喜びですね。
バターとシロップをたっぷりかけて、みんなでシェアしたら楽しそう。
View this post on Instagram
行ってみたかった地元にあるパンケーキ屋さん * * 鎌倉で、何十分も並んでまで食べたパンケーキの何十倍も美味しかったわっ! #カフェエスケープ #パンケーキ #美味しかった
こちらもインスタ映えする、りんごとシナモンのバターパンケーキ(972円)
カフェエスケープのパンケーキは、軽い口当たりでふわふわなのが特徴。
やっぱり作り立てだから、違うんでしょうね。
- クラシックバターパンケーキ
- ブルーベリーコンフィチュールとクリームチーズパンケーキ
- 季節限定(抹茶パンケーキ・ストロベリーリッチミルフィーユパンケーキなど)
アニバーサリー用のパンケーキもあります♪ハッピーアニバーサリーパンケーキは、3日前まで要予約なので気をつけてくださいね。
パンケーキにはトッピングもOK
カフェエスケープでは、パンケーキに追加でトッピングすることもできます。
- パンケーキ1枚追加 200円
- バニラアイス 200円
- 生クリーム 150円
- 赤リンゴのジャム 100円
- メープルシロップ 100円
- バター追加 100円
カフェエスケープのランチ
カフェエスケープでは、パンケーキだけではなくランチも楽しめます。
View this post on Instagram
のんびり土曜日。 ハンバーグ。パンケーキ。 #ママルパ #カフェエスケープ
有機無農薬の野菜を使用していて、メニューは季節によって替わります。
お肉や魚など、地元産にこだわっていて地産地消を心がけているとのこと。
ランチは1000円からで、土日祝日もOKです。
ランチメニューの量もたっぷりなので、みんなでシェアするのが良いかも。
カフェエスケープの口コミ
3段重ねのパンケーキの上にマスカルポーネと生クリームの特製ホイップムースがたっぷりのりその上にココアパウダーとチョコソースがたっぷりかかっていてイチゴがチョコンとのってるんです。
別添えで黒糖エスプレッソソースをお好みでかけちゃいます。
いわゆる最近流行りのハイブリットスイーツってやつですねぇ^^;;
この場合、ティラミスとパンケーキの合体技ってやつですねぇ(アハハァ)
見た目ボリューム満点ですがとっても軽いんでペロッといけちゃいます。
また甘さも控えめなんでブラックコーヒーやストレートティーにピッタリです。
またソファー席がヨーロッパ調の家具ですし目の前は潤井川沿いの遊歩道
でお散歩やジョギングしている人が通ったり土手には土筆や野花が咲いていてとっても癒されますよぅ^^v
(食べログより引用)
カフェエスケープのアクセスと営業時間
カフェエスケープのパンケーキを食べて幸せ♪
- 魅惑のパンケーキが人気メニュー
- オーダーを受けてから1枚1枚焼く
- 追加トッピングも多数
- 地元食材を使用したランチメニューもあり
- 店内窓からの景色が良く開放的
- 座敷もあるのでお子さんがいても安心
- 週末は混雑します
パンケーキ好きな方はもちろん、お子さんと一緒に食べるのも、カフェエスケープがおすすめです!