この記事を読めば、ひかりTVとNetflixどちらがあなたに合っているかが分かります。
似たような動画配信サービスなので、どちらが良いのか分かりづらいですよね。
そこで料金や見られる番組数、視聴のしやすさなどあらゆる面から両者を比較。
安さで選ぶなら、Netflixのベーシックプランが990円で最安です。
より多くの作品数を楽しみたいなら、ダンゼンひかりTVがおすすめ。約80チャンネル以上の番組が見放題だからです。
あなたに合うのはどちらか、参考にしてみてください。
目次
ひかりTVとNetflixを比較
ここでは、料金や視聴できる作品数などからひかりTVとNetflixを比較します。
料金の比較
ここでは、料金を比較します。わかりやすい料金表をご覧ください。
ひかりTVの料金プラン
プラン名 | 月額料金 | チャンネル数 |
人気お値うちプラン | 2,750円 | 80ch以上&約25,000本分の映画ビデオが見放題 |
テレビおすすめプラン | 1,650円 | 80ch以上&一部無料ビデオ作品が見放題 |
ビデオざんまいプラン | 1,650円 | 80ch以上&約2万本分の映画ビデオが見放題 |
※2年割利用時の月額料金です。
Netflixの料金プラン
プラン名 | 月額料金 | 画質 |
ベーシック | 990円 | DVD程度 |
スタンダード | 1,490円 | HD画質 |
プレミアム | 1,980円 | 4K画質 |
ひかりTVの料金は大きく3つのプランがあります。プランの違いは見られる番組数の違いによります。
ちなみにひかりTVでは、2年割を使うと月額1,100円割り引かれるサービスがありお得です。料金表の料金は、2年割利用時のものです。
続いてNetflixは3つのプランがあります。プランの違いは画質の違いによります。
最安のベーシックはDVDと同程度の画質と言われています。普通に視聴できますが、より綺麗な映像で見たい方はスタンダード以上がおすすめです。
スタンダードはHD画質、プレミアムは4K画質です。
ひかりTVでは全てHD画質で、チューナーによっては4K画質で見ることもできます。
視聴作品の違い
ひかりTVとNetflixでは、見られる作品が違います。ただし、映画やドラマなど一部作品は両方で見ることができます。
作品数の比較
続いて作品数の比較です。
ひかりTVは3つのプランとも、地デジやBS含めて約80チャンネル以上が見放題です。
映画やアニメなどの作品に加えて、スポーツなどライブ配信も見られるのが特徴。
Netflixは公式の作品数が示されていません。ネットでは3,000とも言われていますが、ともかく公式には不明です。
Netflixの特徴としては、オリジナル作品が多いことがありますよね。
Netflixでしか見られない質の高い作品があるので、それ見たさに利用する人も少なくありません。
Netflixのスタンダードプラン(1,490円)と、ひかりTVのテレビおすすめプランやビデオざんまいプラン(1,650円)が同じぐらいの料金。
画質の比較
ひかりTVの画質は、すべての番組でHD画質です。
ひかりTVを見るには光回線とチューナーが必要なのですが、チューナーによっては4K画質で見ることもできます。
NetflixはベーシックがDVDと同程度、スタンダードはHD画質、プレミアムが4K画質となっており、画質によって月額料金が変わる仕組みです。
視聴しやすさ
続いて、視聴方法のしやすさについてです。
ひかりTVは、インターネットの光回線とチューナーが必要です。
NURO 光などの光回線がある方はそれでOK。ない方はこれを機に検討してみてください。
チューナーはレンタルと購入とどちらもできます。最大82%割引になる購入キャンペーンを実施中なので、お得に購入するのもアリです。
ちなみにひかりTVは1台契約していれば、スマホやiPadからアプリを利用して無料で楽しむことができます。
NetflixはFire stick TVやクロームキャストをテレビのHDMI端子に挿せば見られます。
Fire stick TVを購入する必要はありますが、光回線などもいらないので手軽に見られるのが良いですよね。
Netflixはその他にも、PS4やXboxなどのゲーム機でも再生することができます。
ひかりTVとNetflixどちらがお得か?
ここからは、ひかりTVとNetflixどちらがお得かについて解説します。
個人の好みによる
今までの記事でご覧いただいたように、ひかりTVとNetflixそれぞれに異なる特徴がありましたね。
なのでどちらが良いかは、あなたがどういったニーズをもっているかによります。
そんな感じで、あなたがどんなニーズを優先させたいか考えてみてください。
安さにこだわるならNetflix
Netflixのベーシックプランは、990円と最安の月額料金です。なので安さにこだわるなら、Netflixを選びましょう。
どんな作品が見られるか確認して、選ぶようにしましょう。
多チャンネルを安くならひかりTV
より多くの作品を楽しみたいなら、80チャンネル以上が見放題のひかりTVは魅力的ですね。
テレビ番組だけではなく、映画やドラマなどのシリーズ作品を一気見することもできます。
Netflixでは、オリジナル作品に力を入れています。
Netflixでしか見られない作品なので、オリジナル作品見たさにNetflixを契約する方も少なくありません。
ひかりTVとNetflix好きな方を選ぼう
以上、ひかりTVとNetflixを比較|料金や番組数どちらがお得について解説しました。
料金や作品数をはじめ、それぞれに特徴がありましたね。
選ぶポイントは、あなたがどんなニーズを持っているかということ。
できるだけ安さにこだわりたいなら、Netflixのベーシックプランが最安です。
より多くの作品を見たいなら、80チャンネル以上が見放題のひかりTVがおすすめです。
あなたの用途に合わせて、より良い方を選んでみてくださいね。