この記事の内容
- ぐりんぱの割引情報
- クーポン、カード利用、会員制優待サービス、公式サイトなど詳しく紹介
ぐりんぱは遊具たくさんありキャンプもできるなど、お子さんからママ&パパも大満足に遊べるお出かけスポット。
でも家族みんなで行くとなると、ちょっと利用料金が高いのが気になるところですよね。
2019年4月1日より、入園料、ワンデークーポンともに値上がりしています。
(大人)3700円、(小人・シニア2700円)
ママパパお子さん2人、プラスおじいちゃんおばあちゃんも一緒に行くとなると、かなりの出費となってしまいますよね。
そんなあなたに、できるだけお得にぐりんぱを楽しむための割引情報をまとめました。
それでは紹介します。
目次
ぐりんぱ割引クーポン利用してみんなでお得に楽しもう!


ぐりんぱへの入場がお得になる割引情報は、4種類あります。
- ワンデークーポン
- エポスカード
- 会員制優待サービス
- 公式サイト
ただし一度の入場で使える割引は一つです。
あなたに合ったものを選んで、楽しい旅にしてくださいね。
ぐりんぱ割引①ワンデークーポン
ワンデークーポンとは、入園料+1日乗物券がセットになったお得なクーポンです。
乗り物券も売っていますが、お子さんとたくさん乗り物に乗るならこのワンデークーポンを購入した方がゼッタイお得です。
ワンデークーポン | 大人(中学生以上)3700円 → 3400円 3歳~中学生&60歳以上 2700円 → 2500円 |
---|
通常料金よりも200円から300円安くなり、お得です。
例えば・・・
パパママ&お子さん2人&おじいちゃんおばあちゃん(シニア)の6人の場合
通常料金だと、3700円×2人+2700円×4人で18,200円ですが、
ワンデークーポンを利用すると、3400円×2人+2500円×4人で16,800円に!
1,400円も割引されます!
ぐりんぱ割引②エポスカードの利用
ぐりんぱの割引2つ目は、エポスカードの利用です。
エポスカードをチケット売り場で提示するだけで、割引サービスが受けられます。
- 全国の飲食店で割引や特典が受けられる
- 遊園地に割引料金で入場できる
- 美容院やネイルで割引が受けられる
- スパや温泉で入園料が割引になる
- 入会金&年会費無料
などなどお得なエポスカードは、入会金も年会費も無料なのが嬉しいですね。
ぐりんぱでエポスカードを提示すると、以下の割引料金で入場することができます。
フリーパス |
|
---|---|
入園料 |
|
備考 | 60歳以上は、証明書の提示が必要です。 |
エポスカードを詳しく見る
ぐりんぱ割引③駅探バリューDays
月額324円(税込)かかりますが、全国120万件の施設が通常よりも割引されます。
- 当日購入でもOK
- クーポン発行を待つ手間がない
- 自分だけじゃなく、家族や友人もサービスを受けられる
駅探バリューDaysを利用した、ぐりんぱの入場料は以下の料金になります。
フリーパス |
|
---|
デイリーplus
Yahoo!JAPANというブランド名があるので、安心感がありますよね。
月額540円(税込)かかりますが、全国90万か所以上の施設で優待サービスを受けられます。
- 初めての利用なら、最大2カ月無料になる
- 本人だけでなく、家族や友人も割引できる
- 全国約90万の映画館やレジャー施設で割引になる
- ギフト券やガソリンも安くなる
デイリーplusを利用すると、ぐりんぱの入場料が以下の料金になります。
フリーパス |
|
---|
JAF会員限定特典
JAF会員でも、ぐりんぱ限定の特典が受けられます。
JAF会員証をぐりんぱ窓口へ提示すると、割引価格で入場することができます。
フリーパス |
|
---|
ぐりんぱ公式サイトを利用した割引
クラブぐりんぱに入会することで、お得なサービスが受けられます。
- 特別な料金割引
- 誕生日月サービス
- 入会金・年会費無料
ただし、メルマガ登録をする必要があります。
フリーパス |
|
---|---|
入園料 |
|
備考 |
|
メルマガ登録が少し面倒ですが、割引率はどこよりも高いのでお得です。
さらに誕生月は、メルマガ登録者本人の入園が無料。
フリーパス |
|
---|---|
入園料 |
|
備考 |
|
ぐりんぱ周辺の遊び場
せっかく行くなら、ぐりんぱ周辺の遊び場情報もおさえておきたいですね。
ぐりんぱからほど近い、ピカワイルドベースフジサンではキャタピラバギーに乗れちゃいます。
6歳から保護者同伴なら乗車OKで、事前に乗り方の説明などもあるので安心です。
ゴルフ場の広い敷地をキャタピラバギーで走行できるので、爽快感がたまらない!
割引を使ってお得にぐりんぱを楽しもう!
楽しいぐりんぱですが、じゃっかんお高めな料金なので割引サービスを使わないともったいないです。
大人数で行く時は、かなりの割引率になるので利用してお得に楽しみましょう。