天城越え日帰りドライブに行こう!
天城越えは、伊豆半島の真ん中を突っ切ってひたすら一本道を進むコース。
丸一日楽しめるコースを、地元民が詳しく紹介します。
シンプルに伊豆への日帰りドライブを楽しみたいというあなたへ、大満足できるスポットをご紹介。
思い立ってすぐ行ける、天城越えの旅へGO!
天城越えドライブのポイント
[voice icon=”https://masayoshi88.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_5182.jpg” name=”papa” type=”l cf icon_blue”]天城は一本道なので運転気をつけて![/voice]石川さゆりさんの歌で有名な、天城越え。
ドライブへ行く際には、いくつか注意したいポイントがあります。
- 修善寺から河津あたりまでは一本道
- 山道なのでクネクネ道やアップダウンもある
- 修善寺から河津までは1時間ほどかかる
- 途中道の駅もあるのでこまめに休憩を
- 冬は道路が凍ったり、雪が降ったりします
- 夏や連休は渋滞することも
天城は一本道なのですが、クネクネしていてスピードが出しづらいです。
またカーブも多く、見通しが悪いので事故には十分な注意が必要です。
途中、道の駅もあるのでこまめに休憩してくださいね!
天城越えドライブの旅
[voice icon=”https://masayoshi88.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_5182.jpg” name=”papa” type=”l cf icon_blue”]天城越えするなら寄りたいスポットをご紹介[/voice]浄蓮の滝
天城越えするなら、必ず寄りたい超有名スポットは浄蓮の滝。
日本の滝百選にも選ばれ、毎週末はもちろん、平日も多くの観光客が訪れる人気スポット。
流れ落ちる滝からはマイナスイオンたっぷり!
ニジマス釣りが楽しめたり、名物わさびソフトをはじめとしたお土産品も購入できます。
河津バガテル公園


自然豊かな河津町にある、広大な敷地のバラ園。
綺麗に整備されたバラ園を歩くと気持ちがよく、運が良ければ野ウサギと出会えるかも!?
- 3ヘクタールもあるバラ園
- バラの本場パリの公園を忠実に再現
- 1100品種、6000株ものバラが観られる
- バラの香りがするソフトクリームが美味しい
- バラジャムなどここでしか買えないお土産品もある
広大な自然をバックにしたバラ園に、かなり癒されることでしょう。
ロカンタ@河津


- 河津にあるおしゃれなカフェ
- 朝9時から営業
- 9~11時はモーニングがお得
- 河津桜のシーズンはテラス席からお花見できる
バガテル公園から、車で数分の距離にあるのがロカンタ。
パン、サラダといった軽食から、ワンプレートのランチもある便利です。
シーズン限定ですが、テラス席からの河津桜が絶景なので、2月ごろ行くならぜひ寄ってください。
河津桜


- 2月上旬から約一カ月にわたり楽しめる河津桜
- シーズンに200万人も訪れる超人気の観光スポット
- 桜まつり期間中は出店などたくさん出てにぎやか
- 有料駐車場もたくさんある
※河津桜のシーズンは例年大変な渋滞となるので、早めの時間帯に出かけることをおすすめします。
View this post on Instagram・ 浄蓮の滝 / 天城 / 伊豆 Jyoren fall / Amagi / Izu ・ ・・ #浄蓮の滝 #天城越え #休暇 #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #国内旅行 #西伊豆 #ゴープロのある生活 #海 #trip #travel #instatravel #天城 #travelphotography #spring #伊豆 #izu #amagi #shizuoka #spring #fall #ocean #goprohero6 #vacation #travelgram #beachlife #gopro #waterfall #vacation #olympus
まとめ
- 天城越えはクネクネの一本道が続く
- アップダウンもあり運転は注意が必要
- 浄蓮の滝は天城越えするなら必ず寄りたい超有名スポット
- 天城越えして約一時間すると河津町へ到着
- バガテル公園では何千ものバラが美しい
- 9時オープンのロカンタでお茶できる
- 河津桜の時期は混雑を避けて早めに出発
天城越えはドライバーにとって、ちょっと運転に注意が必要な道。
でも天城越えした先には、運転の疲れを癒す、大満足なスポットが待ち受けています。
初心者ドライバーさんは、運転気をつけていきましょうね!